安否確認システム スマート自治会 連絡網 回覧板

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年: <span>2017年</span>

年別アーカイブ: 2017年

広島市児童館・放課後児童クラブ指導員を募集します。・災害復旧だより

申込期限1月30日です。(気を付けて!!)                    

防災行政無線屋外スピーカーについて・「大型特定資源回収」中止について、その他

防災行政無線屋外スピーカーの設置完了と提示試験放送の開始について(お知らせ) 自治会の「大型特定資源回収」中止のお知らせ(ご注意ください。) 年末火災予防運動の実施について 可部交番だより                 …

幹線道路へのバスの運行新設について

平成29年11月20日に、可部東地区公共交通誘致連絡協議会を発足し、新安佐市民病院の開設に合わせたバス再編に当たって、「可部大毛寺線」運行の要望書を提出しました。

可部交番だより・防災無線屋外スピーカー設置について

福祉センター屋上に防災無線のスピーカーが設置されます。    

新建女子会より忘年会・年末年始の開催予定変更のお知らせ

12月5日(火)下記の通り、女子会で忘年会を行います。皆さん、どなたでもご自由に御参加ください。 尚、フラダンスの1月開催は、17日(水)・31日(水)に変更です。                

可部沢上渓流雨水施設工事のお知らせ・可部交番だより

平成29年12月初旬~平成30年3月9日工事予定

復旧工事のお知らせ・災害復旧だより・いきいき健康教室・安佐北元気フェスタ

2班藤原邸からビニールハウスへ上がったところに作られる堰堤工事です。 いきいき健康教室のお知らせです。 まゆのような、楕円形をした柔らかいボールをもって、とても楽な体操をします。 終わったら、「満天の湯」の入浴券をいただ …

安否確認システム発信の勉強会が進行中です。百歳体操も始まっています。

ただ今、安否確認システム発信の勉強会を、各班少人数でやっています。 各班で都合の良い日に森次さんの協力のもと、確実に安否確認のシステムへの発信ができるよう勧めていっております。 まずは、2班Bは終わりました。お次は? 森 …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © Nextforest All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.